うったむの「お金の勉強」ブログ

生活に欠かせない「お金」についてわかりやすく解説

「考える」「疑問を持つ」聞いたことをそのまま信じない!

Clean

 

"この記事は頭の中を整理するためにインタビュー形式で執筆しています"

 

⬇︎

 

ウッタム: 言われるがままに生きてはいけないと思い、そんな話をしたいと思います。

 

「これがいいですよ、あれがいいですよ」って言う話を聞いていると、証拠があるないにかかわらず、良いものと勘違いしてしまいがちです。でも実際のところしっかりと確認する作業が大事だと思います。

 

友人: なぜですか?今はネットで簡単に情報ゲットできますよね。他の人がコメントしたり評価したりした内容は、すぐに信じて良いのではありませんか?

 

ウッタム: みんなが信頼できると思える場所からの情報でも、実際はどうか、わからないことがあります。新聞社の場合を例に考えてみましょう。早く人々に伝えることをメインにしているため、しっかりとした根拠がなくても情報を流してしまう可能性があります。災害で「何人」が避難したといった情報も、新聞社によって情報が異なりますよね。

 

友人: 例えばどんな話が信頼性に欠けると思いますか?もしくは、考えた方が良いと思いますか?

 

ウッタム: クリーンエネルギーを使おう、と言う話には疑問があります。クリーンエネルギーを作り出すにあたり、どれぐらいのパワーが必要だから多くの人がしれませんね。太陽光発電パネルを作るにも、かなりの費用とエネルギーがかかります。また電気自動車を運用するとしても、バッテリーを大量に生産しなければなりません。世界中で電気自動車しかない状況になるなら、貧しい国々では処分に困り、古いバッテリーという大量のゴミだけが残ります。残念な結果しかないわけです。

 

友人: ではどうしたら良いのでしょうか?

 

ウッタム: すべての情報の信頼性を確かめる努力が必要だと思います。考える力がないと周りに溢れる情報に振り回されます。「これは健康に良いよ」と宣伝している商品が、実は体に悪影響を与えるといったこともあります。全てを確認できないとしても、出来る限りの努力はしたいですね。電気自動車の話とともに自動運転に関しても、近い将来たくさん街中で見ることでしょう。自動運転により、事故は減るかもしれませんが、まだ未知数ですね。人が運転するよりは良いかもしれませんが。運転しない代わりに、空いた時間に何をするのか、といったことも大切です。また運転のために、これまで頭を使っていたのに考えなくて済むので、人間自体の思考力が衰えるかも。

 

友人: 世の中が便利になる中で、注意したいこともありますね。サービスや商品を利用する側よりも、制作する側になりたいものです。アイデアを出し、形にすることほど難しい作業はありません。ぜひとも、考える力をキープするべきですね。ブログを書いたり動画を取ったりして脳に刺激を与えたり、疑問持ったりすることが重要だと思います。

 

終わり

 

 

 

 

"最後まで読んでくださり、ありがとうございました。時々インタビュー形式でも投稿したいと考えていますので、どうぞよろしくお願いします。"